ヒラメタックル

ヒラメルアータックルの選び方と検討要素の一覧

ヒラメタックルの軸となるロッド、リール、ルアー、ラインの選び方について解説します。


ロッドの選び方

ヒラメルアーに限らず、ルアーフィッシングにおいてロッド選びは大変重要です。

【ヒラメルアーロッドの検討要素】
キャストの性能 ⇒ ルアーを狙ったポイントまでキャスト、または遠投できるか。
ルアーの操作性 ⇒ ミノーやメタルジグ、ソフトルアーを操りやすいか。
ロッドの感度 ⇒ ボトムやバイトを感じることができるか。
ロッドの持ち重り感 ⇒ 「カタログ値の重量」よりもロッドを持った「重心」が重要。

ロッドは、自分の腕の延長となって働いてくれる、いわば「相棒」です。
高級ロッドがいいかというと、使用リールやルアーの相性、釣り方、修理を考えると そうとも言い切れません。用途やレベルにあったロッドを選ぶことが重要です。

リールの選び方

ヒラメルアーおけるリールの役割は、単なる「糸巻き」ではありません。
キャスト、リトリーブ、ファイト中の対応など、ロッドと共に重要なツールです。
リールにトラブルが多いと、釣り続行不能になるので注意が必要です。

【ヒラメルアー用のリールの検討要素】
リールのタイプ ⇒ 当然ですが、スピニングロッドにはスピニングリールをセット。
リールの糸巻き量 ⇒ 使用ラインを100~150メートル巻いたときに適量になるか。
ドラグの性能 ⇒ ヒラメの急激な走りに対応するために、滑らかにドラグが滑るか。
リールの重さ ⇒ あくまでもロッドとのバランスですが、軽いリールは楽です。
リールの耐食性 ⇒ 特にスプールやベアリングが錆びにくいタイプを選びましょう。

ルアーの選び方

ヒラメから常に見られているのが「ルアー」です。
「釣れるか、釣れないか」という切り口で見れば、最も重要なのがルアー選びです。
ヒラメルアーで最も多く使われているのが「ミノー」と「ソフトルアー」であり、 まずはその2つから使い始め、釣りに慣れてきたらバリエーションを増やすのがいいと思います。

ラインの選び方

ラインの役割は、ルアーとアングラーをつなぐ「情報伝達センサー」です。
ラインは大別して「ナイロン」「フロロカーボン」「PE」の3種類に分けられます。
現在のソルトルアーフィッシングでは、伸びの少ない「PEライン」を使うのが主流です。