タックルの購入動機を明確にしよう

なぜそのタックルが欲しいのか、購入動機を明確にしよう

どんな釣りをするためにそのタックルを購入するのか、目的を明確にすることはとても大事なことです。

どんな釣りをしたいのかイメージする

例えば、管理釣り場ロッドを選ぶとします。

購入前に、そのロッドでどんな釣り方をしたいのかをイメージする必要があります。
なぜかというと、釣り方によってロッドアクションを変えた方が釣りやすいからです。

ルアーフィッシングの場合、大別すると2通りの使い方に分かれると思います。
マイクロスプーンを使ってただ巻きするのか、ミノーを使ってトゥイッチして魚を誘うのかです。

前者の場合は、ロッドアクションはロッドの根元から曲がるスローテーパーを選びます。
ロッドの硬さは、「UL」以下の「XUL」や「SUL」などの軟らかい調子のロッドということになります。
ルアーをキャストしやすく、魚がルアーをバイトしても違和感がないようにするためです。

後者の場合は、ロッドアクションはロッドの先端付近がよく曲がるファーストテーパーを選びます。
ロッドの硬さは「UL」ぐらいですが、主にスプーンを使うロッドよりは張りのあるものがいいです。
ファーストテーパーでやや張りのある方が、ロッドでミノーをアクションさせやすいのです。

このように、どんな釣りをするかで選ぶロッドは変わってくるのです。
ルアーなどの他のタックルも、どんな釣り方をするかで選ぶアイテムが変わってきます。
ですので、まずは自分がどんな釣りをしたいのかを明確にする必要があります。

よく行く釣り場をイメージする

釣り場によっても、タックルの選び方が変わってきます。

例えば、ロッドの長さ。
コンクリートで囲まれた狭い池なら、ロッドの長さは5フィート未満で十分です。
それが対岸まで50メートル以上の池となると、6フィート以上の長さのロッドが欲しくなります。
池が広くなると、ルアーを遠投する必要性が出てくるためです。

また、水深によって必要なルアーが増えます。
その釣り場の水深が1メートル程度であれば、2gまでのスプーンがあれば十分でしょう。
それが、水深3メートルもあればボトムをトレースするために4g程度のスプーンが必要になるでしょう。

このように、釣り場によっても選ぶタックルが変わってきます。
自分のよく行く釣り場の条件に合わせて、タックルを選ぶといいでしょう。

釣り方、釣り場、使用ルアーを総合的に判断してタックルを選ぶ

以上のように、管理釣り場といってもいろいろな場面で使うタックルを変える必要が出てきます。
タックルの必要性をもう一度見直し、釣り方、釣り場、使用ルアーをよく考えてから購入しましょう。